企業型DC~担当者様向け運営事務ポータルページ
企業型DCの制度導入が完了し、運営に携わる事務担当者向けのページです。
本ページでは制度導入後の各種お手続きや申請等についてご案内しております。
制度導入中(初回の掛金手続きまで)のご案内はこちらのページをご覧ください
本ページ内に記載の内容でご不明な点ございましたら、メール(support@urofpartners.com)までご連絡ください。
制度申請に向けて
導入までの流れ
パートナーを初めてご検討されている方はこちらをご覧ください。
パートナー契約、報酬について(23年1月改定)(限定公開YouTube)
既にパートナーになっている方へ、報酬の支払いについて変更、再契約をお願いしておりますので、必ずご確認ください。
新たに加入される方の手続きについて
中途入社や
制度開始2か月前
従業員説明会の開催のご案内
制度開始1か月前
●加入者掛金の集計と提出(YouTube)
説明会開催後、加入希望者の役員・従業員から掛金を集計してご提出いただくまでの流れをご説明しております。
●給与規程の変更と給与明細の変更方法について(YouTube)
企業型DC導入に伴う、給与規程の変更と給与明細の変更方法、掛金ごとの記載方法についてご案内しております。
●掛金の引き落としのタイミングと選択制の給与との調整方法(YouTube)
企業側の掛金と導入・運営の口座振替のタイミングのご説明と、各加入者の給与との調整のタイミングについて、ご案内しております。
●iDeCoに加入されている加入者の資産移管の手続方法(YouTube)
企業型DCへ加入した加入者が、今までやっていたiDeCoの資産を企業型の口座に移管を行うための手続きについてご説明しております。
↑こちらをPDFに変換し、こちらまでご送付ください。
●個人別管理資産移換依頼書【DC】_記入例(PDFファイル)
既に加入されている加入者の手続きについて
導入後に従業員の方の加入・掛金変更などに関するご案内をしております。
掛金の変更をしたい